MENU
  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー派遣制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • 参加申込
  • 資料請求
  • お問合せ
  • アクセス
  • facebook
  • youtube
  • twitter

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  • 【お知らせ】東札幌病院ニュースレター『窓』No.111にがんサポートコミュニティーが取り上げられました。

    2022年10月31日/ニュース/メディア

    東札幌病院ニュースレター『窓』No.111(2022年10月発行)に2022年9月8日(木)に石谷邦彦理事長・院長の院内講演が「医療技術部とがん相談支援(患者支援)センターへの期待—Team Approachの再興—」と […]

    【報告】3年ぶりに第4回とわの会を開催

    2022年10月15日/ニュース/イベント

    がんサポートコミュニティーのプログラムに参加いただいていた患者さんがお亡くなりになったご家族が集う「とわの会」が3年ぶりに開催されました。 がんで大切な人を看取ったご家族は、悲しみだけでなく、様々な想いをお持ちでいること […]

    【報告】東札幌病院職員研修開催

    2022年9月29日/ニュース

    東札幌病院は2022年4月より北海道がん診療連携指定病院の指定を受け、同年9月29日(木)に同院職員研修に事務局長・大井賢一が講師に招かれ、同院が札幌市で地域に根差したがん患者支援活動を展開していく上での先行事例にと「コ […]

    【参加者募集】アロマテラピー講座「コロナ禍こそアロマテラピーを!(8)体質改善、温めアロマ!

    2022年9月26日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    これからの季節は心身を温めることが大切。身体の芯を温めるオイルに、一人一人に合った精油をブレンドして、自分オリジナルの温めオイルを作りましょう。ご関心をお持ちのメンバーの皆様は、ぜひ参加ください。なお、今回のプログラムに […]

    【広報協力】第3回希少がんサミット「希少がんのドラッグラグ解消に向けて」参加者募集

    2022年9月2日/ニュース/イベント/小児がん対策国民会議

    一般社団法人日本希少がん患者会ネットワーク(理事長:眞島喜幸)主催の第3回希少がんサミット「希少がんのドラッグラグ解消に向けて」が2022年9月17日(土)にYouTube限定オンライン公開されます。参加費無料となってい […]

    【お知らせ】大阪マラソン2023のチャリティランナー募集

    2022年9月1日/ニュース/大阪マラソン/イベント

    2022年9月1日(木)10時から大阪マラソン2023のチャリティランナー申込者のエントリーが開始します。「がんとひとりで向き合わない」社会づくりのために、「絆はがんに負けない」を合言葉に私たちがんサポートコミュニティー […]

    【お知らせ】夏休みのお知らせ

    2022年8月10日/ニュース

    2022年8月11日(木)〜17日(水)の7日間、がんサポートコミュニティーは、夏休みとなります。新型コロナウイルスの変異株は、現在主流となっているオミクロン株のBA.2系統から、感染力がより強いといわれるBA.5系統等 […]

    【広報協力】Web市民公開講座「おしえてがんのコト〜知ってほしい、個別化医療〜」参加者募集

    2022年8月9日/ニュース/イベント

    がん患者さん・ご家族向けのWeb市民公開講座「おしえてがんのコト〜知ってほしい、個別化医療〜」が2022年9月3日(土)13時〜14時に配信されます。なお、参加を希望される方は事前申込制となっていますので、以下よりお申し […]

    【報告】小児がん対策国民会議設立1周年記念シンポジウム開催

    2022年8月6日/ニュース/イベント/小児がん対策国民会議

    2022年8月5日(金)18時〜20時、国立がん研究センター(東京都中央区)で小児がん対策国民会議設立1周年記念シンポジウムが「小児がんの薬剤開発の現状ー国民会議の目指すところー」をテーマに開催され、オンラインで約270 […]

    【お知らせ】大阪マラソン2022出場予定者のエントリーが開始

    2022年8月5日/ニュース/大阪マラソン/イベント

    2022年8月5日(金)10時に大阪マラソン2022出場予定者の大阪マラソン2023へのエントリーが開始となりました。がんサポートコミュニティーのチャリティランナーの皆様、今年こそ皆様ひとりひとりがめざすゴール、私たちが […]

    【参加者募集】アロマテラピー講座「コロナ禍こそアロマテラピーを!(7)夏の身体のリフレッシュ!

    2022年8月5日/プログラム/リラクセーションプログラム

    夏こそお風呂!入浴は不快軽減、疲労軽減、睡眠改善、美容効果に加え、屋外と屋内の気温差から生じる冷えとむくみをリセットして免疫力をアップします。今回はすっきり肌ツヤになる入浴剤作りとセルフマッサージ法です。ご関心をお持ちの […]

    【報告】新企画Flower circle「和の髪飾りづくり」開催

    2022年7月29日/ニュース/イベント

    2022年7月29日(金)に株式会社東京堂と共催して新企画Flower circleを開催しました。今回は夏休み到来、浴衣シーズンとのことでアーティフィシャルフラワーを使った「和の髪飾り」をテーマとしました。午前の部(1 […]

    投稿ナビゲーション

    • «
    • ページ 1
    • …
    • ページ 12
    • ページ 13
    • ページ 14
    • …
    • ページ 39
    • »
    • 私たちは
      • 私たちの使命と歴史
      • 理事会とスタッフ
      • 協力者と支援者
      • 会長と顧問
      • 活動報告
      • 組織について
    • がんと共に生きる
      • 診断されたとき
      • 治療をしているとき
      • 治療を終えて
      • 体験者の声
      • 支援者の声
      • がん患者支援プログラム参加について
    • がん患者支援プログラム
      • サポートグループ
      • リラクセーションプログラム
      • 医療相談
      • 個別カウンセリング
      • 就労支援
      • 教育セッション
      • 特別なイベント
    • お問合せ
      • 03-6809-1825
      • お問い合せフォーム
      • 資料請求
    • 教育と研修プログラム
      • ファシリテーター研修プログラム
      • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
      • がんサバイバー協働制度
    • 政策とアドボカシー
      • がん対策総合機構
      • がん対策推進協議会
      • 東京都がん対策推進協議会
      • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
      • 核医学診療推進国民会議
      • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
      • 小児がん対策国民会議
    • 寄付する
      • 賛助会員登録
      • 寄付
      • 寄付金控除・税制控除措置
    • アクセス
      • 電車の場合
      • 都バスの場合
      • Google Map

    プライバシーポリシー 関連情報 © Cancer Support Community JAPAN