MENU

がん患者支援プログラム

Cancer Patient Support Program

特別なイベント

家族のきずなシアター

shiki_img

第一三共と劇団四季によるプロジェクト

家族は患者さんと同様に深刻な感情を抱くことから“ 第二の患者”と言われています。
家族は「患者さんのサポーター」として患者さん自身の役割を委譲されたり治療の重要な決断に関わったり、同時に患者さんと同じ思いを持つ仲間になるのです。
そこで、私たちがんサポートコミュニティーでは家族に対するサポートにも注力し、2 0 1 0 年から患者さんとその家族にミュージカルを通して感動と元気を伝えたいという思いから、がんサポートコミュニティー特別賛助会員である第一三共株式会社と劇団四季が企画したプロジェクト「家族のきずなシアター」を後援しています。
そして、このプロジェクトには、毎年1 0 0 組4 0 0 人もの患者さんとその家族が招待され、劇団四季ミュージカルの観劇を通して“ 家族のきずな” の大切さを感じていただいています。

大阪マラソン

osaka_header

広げようチャリティの輪。
大阪マラソンは、チャリティマラソンです。

大阪マラソン開催前の2日間、ランナー受付を行うインテックス大阪で、大阪マラソンEXPOが開催され、チャリティ寄附先団体の活動紹介・PRを行うチャリティ発信コーナーも設置されます。
私たちがんサポートコミュニティーは、大阪マラソン2024のチャリティパートナーに選定されています。

大阪マラソンが掲げる7つのチャリティテーマの一つ「生きる希望を支える」に賛同し、「絆はがんに負けない(Community is stronger than cancer)」を合言葉に、皆様からいただいた寄付金を以下の活動に活用させていただきます。

(1)大阪サポートグループの運営
大阪にお住いのがん患者さんがひとりでがんと向き合わないために、住み慣れた大阪のまちで集い・語り・支え合う「こころのケア」としてのサポートグループを関西圏で活動するがん専門看護師や臨床心理士といった専門家とともに開催する場と機会の維持のために活用させていただきます。

(2)がん患者支援者の育成
がん患者さんやご家族の「こころのケア」に関西圏のがん診療連携拠点病院等で活動する看護師、社会福祉士や臨床心理士といった専門家と連携し、患者支援者の育成に活用させていただきます。

(3)がんの市民啓発活動
大阪にお住いの日本人はもちろん、英語圏の方、中国語でも簡体語圏を使われる中国本土・シンガポール・マレーシアの方、中国語でも繁体語圏を使われる台湾・香港・マカオの方、韓国語を使われる方たちにもがんに関する意識・知識を高めていただきたいとの思いから多言語対応QRコードを付与したリーフレットを作成し、市民啓発活動に活用させていただきます。

支援者

Partners and Funders

お問合わせ

Contact us

お気軽にお問い合わせください。(電話受付/平日 10:00~16:00)

認定特定非営利活動法人
がんサポートコミュニティー

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目10-4 虎ノ門ガーデン214号室
TEL. 03-6809-1825 FAX. 03-6809-1826