MENU
  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー派遣制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • 参加申込
  • 資料請求
  • お問合せ
  • アクセス
  • facebook
  • youtube
  • twitter

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  • NEW

    【参加者募集】今月の香り「サンダルウッド」〜神秘の香りで心と体を整えよう〜

    2025年9月30日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    サンダルウッド(白檀)は、心身を深くリラックスさせ、精神を安定させる効果、不安やストレスを軽減する効果、そして安眠を促す効果が期待できます。また、血行促進、消炎、鎮咳、保湿、抗菌・抗感染作用など、身体にも様々な効能があり […]

    【報告】コンビニで揃う栄養教室を開催

    2025年9月3日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    2025年9月3日(水)、チコル・シェアキッチン(千葉県柏市)で「コンビニで揃う栄養教室」を開催しました。がん病態管理栄養士の大久保あさ美氏(認定栄養ケア・ステーションEggs’Perience代表)に「がんと栄養に関す […]

    【報告】合唱団いきのちから・東京都立大学グリークラブ合同練習

    2025年9月1日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    2025年9月1日(月)、巣鴨地域文化創造館(東京都豊島区)で、がん体験者が歌う合唱団いきのちからは、12月21日(日)に新たな豊島区との共催イベント「きずな音楽祭」でご一緒する男声合唱の東京都立大学グリークラブと合同練 […]

    【参加者募集】今月の香り「フランキンセンス」

    2025年8月21日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    フランキンセンスは肌の再生や呼吸器系のサポート、精神の安定に良いと言われています。 フランキンセンス樹脂の産地オマーンでの使い方の紹介、古の香りの体験を行います。 また今回のワークショップは、青い美肌クリーム作りです。フ […]

    【報告】ドキュメンタリー映画「Dr.カキゾエ 歩く処方箋〜みちのく潮風トレイルを往く〜」鑑賞

    2025年8月20日/ニュース

    2025年8月19日(火)10時15分〜12時20分、新宿武蔵野館(東京都新宿区)で上映されているドキュメンタリー映画「Dr.カキゾエ 歩く処方箋〜みちのく潮風トレイルを往く〜」鑑賞しました。同映画はがんサポートコミュニ […]

    【参加者募集】がん患者さんの食べたいを応援するコンビニで揃う栄養教室

    2025年8月18日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    ミントは夏の暑さを爽やかにする、香りが魅力のハーブです。 メントール成分による鎮痛・鎮痒・冷却・防腐・殺菌作用など、さまざまな効能があります。 今月はミントを使って、高温多湿な日本の夏を乗り切りましょう! ●日 時:20 […]

    【お知らせ】ドキュメンタリー映画「Dr.カキゾエ 歩く処方箋〜みちのく潮風トレイルを往く〜」を一緒に鑑賞しませんか?

    2025年8月18日/ニュース

    がんサポートコミュニティー会長を務めていただいています垣添忠生先生が主演されたドキュメンタリー映画「Dr.カキゾエ 歩く処方箋〜みちのく潮風トレイルを往く〜」が新宿武蔵野館で8月8日(金)〜21日(木)に上映されています […]

    【お知らせ】夏休みのお知らせ

    2025年8月6日/ニュース

    2025年8月9日(土)〜17日(日)の9日間、がんサポートコミュニティーは、夏休みとなります。 猛暑が続いていますので、熱中症に気を付けてお過ごしください。 夏休み期間 2025年8月9日(土) ~ 17日(日)

    【報告】がん患者のための体操教室in柏

    2025年7月31日/ニュース/サポートグループ/プログラム/リラクセーションプログラム

    ルネサンスと共催する「がん患者のための体操教室」を2025年7月30日(水)につくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前のチコルシェアルームBで開催しました。柏市近郊在住のがん患者7人に参加いただき、姿勢と歩行をテーマに椅子 […]

    【報告】大阪マラソン2026のチャリティ寄附先団体(チャリティパートナー)に決定

    2025年7月26日/ニュース/大阪マラソン/イベント

    がんサポートコミュニティーは、2011年の大阪マラソン第1回大会から15年連続して、集まった募金の寄附先となるチャリティパートナー32団体の一つに決定しました。 大阪マラソン2026寄付先団体

    【参加者募集】今月の香り「ミント」

    2025年7月2日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    ミントは夏の暑さを爽やかにする、香りが魅力のハーブです。 メントール成分による鎮痛・鎮痒・冷却・防腐・殺菌作用など、さまざまな効能があります。 今月はミントを使って、高温多湿な日本の夏を乗り切りましょう! ●場 所:がん […]

    【報告】大阪・関西万博・北欧館でNordic Health Dayが開催

    2025年6月27日/ニュース/がん対策総合機構

    2025年6月25日(水)〜26日(木)にデンマーク・フィンランド・アイスランド・ノルウェー・スウェーデンの5か国による大阪・関西万博の北欧館でNordic Health Dayが開催されました。 2025年6月26日( […]

    投稿ナビゲーション

    • ページ 1
    • ページ 2
    • …
    • ページ 39
    • »
    • 私たちは
      • 私たちの使命と歴史
      • 理事会とスタッフ
      • 協力者と支援者
      • 会長と顧問
      • 活動報告
      • 組織について
    • がんと共に生きる
      • 診断されたとき
      • 治療をしているとき
      • 治療を終えて
      • 体験者の声
      • 支援者の声
      • がん患者支援プログラム参加について
    • がん患者支援プログラム
      • サポートグループ
      • リラクセーションプログラム
      • 医療相談
      • 個別カウンセリング
      • 就労支援
      • 教育セッション
      • 特別なイベント
    • お問合せ
      • 03-6809-1825
      • お問い合せフォーム
      • 資料請求
    • 教育と研修プログラム
      • ファシリテーター研修プログラム
      • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
      • がんサバイバー協働制度
    • 政策とアドボカシー
      • がん対策総合機構
      • がん対策推進協議会
      • 東京都がん対策推進協議会
      • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
      • 核医学診療推進国民会議
      • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
      • 小児がん対策国民会議
    • 寄付する
      • 賛助会員登録
      • 寄付
      • 寄付金控除・税制控除措置
    • アクセス
      • 電車の場合
      • 都バスの場合
      • Google Map

    プライバシーポリシー 関連情報 © Cancer Support Community JAPAN