【報告】第11回がんを学ぶセミナーTOKYO2021 2022年2月5日/ニュース/プログラム/がんを学ぶセミナーTOKYO/講演・研修・セミナー 2022年2月5日(土)、事務所(東京都港区)にて第11回がんを学ぶセミナーTOKYO2021が開催され、新型コロナウイルス感染症対策として人数制限をした対面とオンラインのZoomを活用したハイブリッドで開催されました。 […]
【参加者募集】第11回がんを学ぶセミナーTOKYO2021 2021年12月1日/ニュース/プログラム/がんを学ぶセミナーTOKYO/講演・研修・セミナー 私たちはコーチングを活かした“がん就労バディプログラム”を2022年1月よりスタートします。私たちはバディ(buddy)を友だち(friend)と相棒(partner)を足して2で割ったような意味に捉えています。 なお、 […]
【お知らせ】第18回ペイシェント・アクティブ・フォーラム 2020年11月28日/ニュース/ペイシェント・アクティブ・フォーラム/講演・研修・セミナー 第18回ペイシェント・アクティブ・フォーラムは、コロナ禍にあってオンラインによるオンデマンド無料配信としました。今回はがん患者からサバイバー、そしてがんを体験した生活者がニューノーマル時代にどう生きていけばよいかを考える […]
【お知らせ】第18回ペイシェント・アクティブ・フォーラム中止、無観客オンライン開催へ 2020年9月4日/ニュース/ペイシェント・アクティブ・フォーラム/プログラム/講演・研修・セミナー 2020年9月6日(日)、よみうり大手町ホール(東京都千代田区)にて開催を予定していました第18回ペイシェント・アクティブ・フォーラムは、コロナ禍にあって対面での開催を中止することになりました。なお、対面での開催に代えて […]
【報告】第10回がんを学ぶセミナーTOKYO2020 2020年7月6日/ニュース/プログラム/がんを学ぶセミナーTOKYO/講演・研修・セミナー 2020年7月4日(土)、事務所(東京都港区)にて第10回がんを学ぶセミナーTOKYO2020が開催され、がん患者さん6人に聴講いただきました。今回は管理栄養士・本間恵子氏(社会福祉法人晴山会鎌取晴山苑)をお招きして、「 […]
【報告】がんサバイバー派遣 2019年11月22日/プログラム/講演・研修・セミナー 2019年11月22日(金)、渋谷区立代々木山谷小学校6年生に対して行われた学校医である近藤太郎先生のがんの授業に、白血病で骨髄移植を受けたがんサバイバーを派遣しました。この授業は3回シリーズの3回目で、体験者の声を聞い […]
【報告】第24回資生堂ビューティーケアセミナー 2019年10月9日/プログラム/講演・研修・セミナー/ビューティーケアセミナー 2019年10月5日(土)、銀座資生堂ビル(東京都中央区)にて第24回資生堂ビューティーケアセミナーを開催しました。化学療法による副作用に伴う肌色変化のカバー方法、眉・アイラインの描き方を資生堂ライフクオリティービューテ […]
【報告】第17回ペイシェント・アクティブ・フォーラム 2019年10月9日/ペイシェント・アクティブ・フォーラム/プログラム/講演・研修・セミナー 2019年9月28日(土)、よみうり大手町ホール(東京都千代田区)にて第17回ペイシェント・アクティブ・フォーラムを開催しました。今回は「がんのない社会をめざして~減りつつある肝臓がん、ねらうは肺がん」をテーマとし、片山 […]
【報告】第9回がんを学ぶセミナーTOKYO2019 2019年7月20日/プログラム/がんを学ぶセミナーTOKYO/講演・研修・セミナー 2019年7月20日(土)、事務所(東京都港区)にて第9回がんを学ぶセミナーTOKYO2019が開催され、がん患者さんとそのご家族22人に聴講いただきました。今回は永寿総合病院がん総合診療・緩和ケアセンター長・廣橋猛氏を […]
【報告】第18回春の研修旅行 2019年6月10日/プログラム/講演・研修・セミナー 2019年6月8日(土)〜9日(日)、三井物産人材開発センター(静岡県熱海市)にて、第18回春の研修旅行として、がん患者さん&ファシリテーターの合同研修を開催しました。第1日目は専門家によるがん患者さんのためのサポートグ […]