MENU
  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー派遣制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • 参加申込
  • 資料請求
  • お問合せ
  • アクセス
  • facebook
  • youtube
  • twitter

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  • 【参加者募集】家族の会、ハイブリッド開催中!

    2022年2月1日/ニュース/サポートグループ/プログラム

    がんと診断されると多くの人は孤独に陥り、不安を抱きますが、その家族も同じくらいに不安を抱えています。でもその気持ちを共有できる場は少なく、孤独を感じている人も多く、「第二の患者」ともいわれています。 家族の会は、がん患者 […]

    【お知らせ】読売新聞都民版にがん患者在宅療養支援の助成先として記事が掲載されました。

    2022年1月26日/ニュース/メディア

    読売新聞都民版に読売光と愛の事業団の助成団体の一つとして、がんサポートコミュニティーが本助成事業で取り組む「がん患者の“働きたい”を支える」就労支援バディシステムの紹介記事が掲載されました。 社会福祉法人 読売光と愛の事 […]

    【お知らせ】ONLINEサポートグループ参加者募集

    2022年1月21日/ニュース/サポートグループ/プログラム

    サポートグループは、がんと向き合う人たちにとって非常に役立つツールです。ただし、お住まいの場所によってすべての人が直接これらのグループに参加できるわけではありません。 2022年から運用を開始するZoomを活用したONL […]

    【お知らせ】冬休みのお知らせ

    2021年12月26日/ニュース

    2021年12月27日(月)〜2022年1月10日(月)の15日間、がんサポートコミュニティーは、冬休みとなります。 全国的に新型コロナウイルス(COVID-19)変異株感染者が微増しています。この感染を拡大させないため […]

    【参加者募集】アロマテラピー講座「コロナ禍にこそアロマテラピーを!(4)ハーブアイピロー作り」のご案内

    2021年12月25日/プログラム/リラクセーションプログラム

    新型コロナウイルス感染症の流行で急速に浸透した新しい生活様式「ニューノーマル」が私たちの生活に大きな変化をもたらしました。マスク着用はもちろん、テレワークやオンラインへのシフトなどの変化を迫られ、私たちの日常はストレスフ […]

    【参加者募集】第11回がんを学ぶセミナーTOKYO2021

    2021年12月1日/ニュース/プログラム/講演・研修・セミナー/がんを学ぶセミナーTOKYO

    私たちはコーチングを活かした“がん就労バディプログラム”を2022年1月よりスタートします。私たちはバディ(buddy)を友だち(friend)と相棒(partner)を足して2で割ったような意味に捉えています。 なお、 […]

    【お知らせ】顔の見えるホームページをめざして「理事会とスタッフ」を更新

    2021年11月29日/ニュース

    私たちがんサポートコミュニティーは、ホームページの訪問者に私たちの考え方や取り組みが具体的に言う伝わるよう心がけています。今回、訪問者が私たちスタッフにできるだけ親近感をもってもらいたいとの思いからスタッフの顔が見えるホ […]

    【参加者募集】アロマテラピー講座「コロナ禍にこそアロマテラピーを!(3)アロマクリスマスパーティー」のご案内

    2021年11月22日/プログラム/リラクセーションプログラム

    新型コロナウイルス感染症の流行で急速に浸透した新しい生活様式「ニューノーマル」が私たちの生活に大きな変化をもたらしました。マスク着用はもちろん、テレワークやオンラインへのシフトなどの変化を迫られ、私たちの日常はストレスフ […]

    【聴講者募集】令和3年度豊島区がん対策推進特別講演会&がん体験者が歌う合唱団いきのちからコンサート2021

    2021年11月8日/プログラム/リラクセーションプログラム/クリスマスコンサート/イベント

    2021年12月20日(月)、南大塚ホール(東京都豊島区)にて第15回クリスマスコンサートを昨年度に引き続き令和3年度豊島区がん対策推進特別講演会とジョイント、令和3年度豊島区がん対策推進特別講演会&がん体験者が歌う合唱 […]

    【参加者募集】アロマテラピー講座「コロナ禍にこそアロマテラピーを!(2)クリスマススワッグ作り」のご案内

    2021年10月25日/プログラム/リラクセーションプログラム

    新型コロナウイルス感染症の流行で急速に浸透した新しい生活様式「ニューノーマル」が私たちの生活に大きな変化をもたらしました。マスク着用はもちろん、テレワークやオンラインへのシフトなどの変化を迫られ、私たちの日常はストレスフ […]

    【報告】株式会社東京堂からアーティフィシャルフラワー作品の提供

    2021年10月13日/ニュース

    2021年10月13日(水)、株式会社東京堂からMAGIQアーティフィシャルフラワー(美しい生花の魅力をリアルに再現したリアリスティックな造花)を通じて、がん患者とその家族にこころの癒しを提供したいとの申し出があり、事務 […]

    【参加者募集】アロマテラピー講座「コロナ禍にこそアロマテラピーを!(1)抗菌スプレー作り」のご案内

    2021年10月1日/プログラム/リラクセーションプログラム

    新型コロナウイルス感染症の流行で急速に浸透した新しい生活様式「ニューノーマル」が私たちの生活に大きな変化をもたらしました。マスク着用はもちろん、テレワークやオンラインへのシフトなどの変化を迫られ、私たちの日常はストレスフ […]

    投稿ナビゲーション

    • «
    • ページ 1
    • …
    • ページ 15
    • ページ 16
    • ページ 17
    • …
    • ページ 38
    • »
    • 私たちは
      • 私たちの使命と歴史
      • 理事会とスタッフ
      • 協力者と支援者
      • 会長と顧問
      • 活動報告
      • 組織について
    • がんと共に生きる
      • 診断されたとき
      • 治療をしているとき
      • 治療を終えて
      • 体験者の声
      • 支援者の声
      • がん患者支援プログラム参加について
    • がん患者支援プログラム
      • サポートグループ
      • リラクセーションプログラム
      • 医療相談
      • 個別カウンセリング
      • 就労支援
      • 教育セッション
      • 特別なイベント
    • お問合せ
      • 03-6809-1825
      • お問い合せフォーム
      • 資料請求
    • 教育と研修プログラム
      • ファシリテーター研修プログラム
      • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
      • がんサバイバー協働制度
    • 政策とアドボカシー
      • がん対策総合機構
      • がん対策推進協議会
      • 東京都がん対策推進協議会
      • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
      • 核医学診療推進国民会議
      • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
      • 小児がん対策国民会議
    • 寄付する
      • 賛助会員登録
      • 寄付
      • 寄付金控除・税制控除措置
    • アクセス
      • 電車の場合
      • 都バスの場合
      • Google Map

    プライバシーポリシー 関連情報 © Cancer Support Community JAPAN