MENU
  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー派遣制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • 参加申込
  • 資料請求
  • お問合せ
  • アクセス
  • facebook
  • youtube
  • twitter

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  • 【参加者募集】今月の香り「スイートマージョラム」

    2024年11月25日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    冬本番です。アロマテラピーで身体を温めるには?をお伝えします。心もほぐしてくれるマッサージオイル作りや、お茶や食からのアプローチにもチャレンジしてみましょう。当日はこんにゃく湿布を体験し、ハーブティーとおやつを召し上がっ […]

    【聴講者募集】令和6年度豊島区がん対策推進特別講演会&がん体験者が歌う合唱団いきのちからコンサート2024

    2024年11月23日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム/クリスマスコンサート/イベント/メディア

    令和6年度豊島区がん対策推進特別講演会&がん体験者が歌う合唱団いきのちからコンサート2024の参加者募集告知が「広報としま」11月21日号の2面「催し」欄に掲載いただきました。 ●日 時:2024年12月16日(月)13 […]

    【聴講者募集】令和6年度豊島区がん対策推進特別講演会&がん体験者が歌う合唱団いきのちからコンサート2024

    2024年11月8日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム/クリスマスコンサート/イベント

    2024年12月16日(月)、南大塚ホール(東京都豊島区)にて合唱団いきのちからクリスマスコンサートを2020年度以来、豊島区と共催しており、今年度も「令和6年度豊島区がん対策推進特別講演会&がん体験者が歌う合唱団いきの […]

    【参加者募集】今月の香り「もみの木」

    2024年11月5日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    毎年好評のクリスマススワッグを作ります。モミの木の他に、香り豊かな針葉樹や様々な枝や木の実、スパイス等で作ります。クリスマス気分になるだけでなく、部屋の空気の浄化にもなります。クリスマスにまつわる香りの話、冬に向かう体の […]

    【感謝】第76回保健文化賞のお祝い

    2024年10月23日/ニュース

    がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修2024で「がんの克服を目指して」をテーマに、ご登壇いただいた、がん研究所所長・野田哲生氏に、2024年9月2日に受賞した第76回保健文化賞のお祝いに胡蝶蘭を贈っていただきました。役員 […]

    【報告】2024年度ファシリテーター研修

    2024年10月23日/ニュース/ファシリテーター研修/講演・研修・セミナー(支援者限定)

    2024年10月19日(土)にL stay & grow南砂町(東京都江東区)にて、病院内でがんサロン運営やがん相談に携わる看護師・社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士の11人と現任ファシリテーターが参加して、 […]

    【報告】がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修2024で全がん連より患者・市民参画についての講演を開催

    2024年10月23日/ニュース/がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修/講演・研修・セミナー

    全国がん患者連合会理事長の天野慎介氏より「患者・市民参画」をテーマに自らのがん体験、がん対策推進協議会への参画についてお話しいただきました。なお、本講演は第1期がん対策推進基本計画の策定に当たってがん対策推進協議会座長を […]

    【報告】がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修2024で厚生労働省よりがん対策についての講演を開催

    2024年10月23日/ニュース/がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修/講演・研修・セミナー

    厚生労働省保険局医療課主査(講演依頼時:健康・生活衛生局がん・疾病対策課主査)の金川弦暉氏より「がん対策」をテーマに第4期がん対策推進基本計画策定後のがん対策推進協議会を含む審議会・検討会の患者や市民に期待される役割につ […]

    【報告】がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修2024

    2024年10月23日/ニュース/がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修/講演・研修・セミナー

    2024年10月19日(土)・20日(日)にL stay & grow南砂町(東京都江東区)にて、がんサポートコミュニティー・日本対がん協会共催「がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修2024」を開催しました。 1 […]

    【感謝】大阪マラソン2025チャリティーランナー20枠完枠達成

    2024年10月16日/ニュース/大阪マラソン/イベント

    大阪マラソン2025チャリティランナーのエントリーは2024年10月16日(水)をもって締め切りました。がんサポートコミュニティーでは、チャリティランナー20人の枠がすべて埋まりましたのでご報告いたします。チャリティラン […]

    【報告】甲府サポートグループ開始

    2024年10月12日/ニュース/サポートグループ/プログラム

    甲府サポートグループは、山梨県甲府市近郊にお住まいのがん体験者の方々の要望を受け、山梨県で活動する特定非営利活動法人がんフォーラム山梨の協力を得て、2024年10月13日から開始しました。 原則毎月第2土曜日に山梨県立図 […]

    【参加者募集】今月の香り「カモミール」

    2024年10月9日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム

    カモミールの香りは古代から多くの人に親しまれてきたハーブの一つで、リラックス効果が高いことでも知られています。そのため、寝る前に飲むことで安眠効果が得られると言われています。他にもカモミールは、皮膚炎や傷など皮膚の再生に […]

    投稿ナビゲーション

    • «
    • ページ 1
    • ページ 2
    • ページ 3
    • ページ 4
    • …
    • ページ 38
    • »
    • 私たちは
      • 私たちの使命と歴史
      • 理事会とスタッフ
      • 協力者と支援者
      • 会長と顧問
      • 活動報告
      • 組織について
    • がんと共に生きる
      • 診断されたとき
      • 治療をしているとき
      • 治療を終えて
      • 体験者の声
      • 支援者の声
      • がん患者支援プログラム参加について
    • がん患者支援プログラム
      • サポートグループ
      • リラクセーションプログラム
      • 医療相談
      • 個別カウンセリング
      • 就労支援
      • 教育セッション
      • 特別なイベント
    • お問合せ
      • 03-6809-1825
      • お問い合せフォーム
      • 資料請求
    • 教育と研修プログラム
      • ファシリテーター研修プログラム
      • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
      • がんサバイバー協働制度
    • 政策とアドボカシー
      • がん対策総合機構
      • がん対策推進協議会
      • 東京都がん対策推進協議会
      • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
      • 核医学診療推進国民会議
      • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
      • 小児がん対策国民会議
    • 寄付する
      • 賛助会員登録
      • 寄付
      • 寄付金控除・税制控除措置
    • アクセス
      • 電車の場合
      • 都バスの場合
      • Google Map

    プライバシーポリシー 関連情報 © Cancer Support Community JAPAN