認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー
がん患者支援プログラム
Cancer Patient Support Program
リラクセーションプログラム
ヨーガ
アロマセラピー(芳香療法)
自律訓練法
合唱(合唱団いきのちから)
ヨーガとは、究極的なこころの安らぎを創り出す技法の総称です。ヨーガでは様々な体位法によってからだの調子を整え、様々な呼吸法によって気の流れを調整します。様々な瞑想法によってこころの乱れを正します。
開催について
● 料金:5 0 0 円(1時間)
● 日時:毎月第1・第3 木曜日午後2 時~ 3 時
● 場所:がんサポートコミュニティー( 虎ノ門)
● 講師:須田育(インド政府認定ヨーガ療法士)
がんと向き合い生活される人たちのこころの癒し、生活の潤いになればと思い、インド政府認定ヨーガ療法士の須田育による、ご自宅でヨーガ体験できる動画「おうちで簡単ヨーガ」をがんサポートコミュニティー公式YouTube内で配信しています。ぜひご覧ください。
アロマテラピー(芳香療法)
アロマテラピーは、植物がもつ“自然の香り”によるヒーリング効果を利用して、こころとからだをリラックスさせたり、生活の中に心地よい時間と空間を創り出します。
アロマテラピー(芳香療法)とは
1937年にフランスの香料化学者ルネ・モーリス・ガットフォセによって考案されたと言われ、天然の植物から抽出したエッセンシャルオイル(植物性香油)を使ってストレス解消や様々なからだの不調を改善します。
● 料金:5 0 0 円(1時間)※別途材料代
● 日時:毎月第3 金曜日午後2 時~ 3 時
● 講師:境裕美子(AEAJ認定アロマセラピスト・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)
自律訓練法は、“自己催眠法”の一種で、自律神経系の働きが悪くなったために起こる不眠、食欲不振、便秘や下痢などの症状に対し、意識的にリラックス状態をつくり、自律神経のバランスを回復させるのに役立ちます。
自律訓練法とは
1932年にドイツの精神科医ヨハネス・ハインリッヒ・シュルツによって初めて導入された自己催眠法で、ストレス緩和、心身症、神経症などに効果があります。
● 日時:毎月第1・第3水曜日午前11時~12時
● 講師:佐藤仁美(公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士)
合 唱(合唱団いきのちから)
合唱は、“ミュージックセラピー(音楽療法)”の一種で、呼吸法と歌を活用してストレスを解消し、より前向きなこころの状態をもたらします。2019年4月1日から豊島区と共催にて運営しています。
ミュージックセラピー(音楽療法)とは
ギリシャの哲学者アリストテレスは「情緒のカタルシスに音楽が有効である」と音楽の効用を説き、古代エジプト人は音楽を「魂のクスリ」と呼んでいました。1950年にアメリカで全米音楽療法協会の設立によってミュージックセラピー(音楽療法)は普及し、近年とくに大脳生理学の研究が進んだことから医療現場にも導入され成果をあげています。
● 料金:半期 1 2 回分 1 2 , 0 0 0 円 前納
● 場所:巣鴨地域文化創造館(豊島区巣鴨4-15-11)
● 講師:湯川晃( テノール歌手)& 湯川涼子(ピアニスト)
支援者
Partners and Funders
お問合わせ
Contact us
お気軽にお問い合わせください。(電話受付/平日 10:00~16:00)
認定特定非営利活動法人 がんサポートコミュニティー
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目10-4 虎ノ門ガーデン214号室 TEL. 03-6809-1825 FAX. 03-6809-1826