MENU
  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー派遣制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • 参加申込
  • 資料請求
  • お問合せ
  • アクセス
  • facebook
  • youtube
  • twitter

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  • 【報告】がん体験者が歌う!合唱団いきのちから第12回クリスマスコンサート

    2018年12月21日/プログラム/リラクセーションプログラム/クリスマスコンサート/イベント

    2018年12月21日(金)、重要文化財自由学園明日館講堂(東京都豊島区)にて第12回クリスマスコンサートを開催しました。70人ものご家族やご友人のご来場をいただき、ありがとうございました。会場となった自由学園明日館は1 […]

    【報告】第23回資生堂ビューティーケアセミナー

    2018年12月12日/プログラム/講演・研修・セミナー/ビューティーケアセミナー

    2018年12月12日(水)、銀座資生堂ビル(東京都中央区)にて第23回資生堂ビューティーケアセミナーを開催しました。化学療法による副作用に伴う肌色変化のカバー方法、眉・アイラインの描き方を資生堂ライフクオリティービュー […]

    【報告】第8回大阪マラソン

    2018年11月26日/大阪マラソン/イベント

    2018年11月25日(日)、第8回大阪マラソンが開催され、32,000人ものランナーが大阪の街を駆け抜けました。チャリティランナーの皆様、完走や自らの記録は達成できましたでしょうか?マラソンを人生に例えることがあります […]

    【報告】第8回大阪マラソンEXPO2018

    2018年11月25日/大阪マラソン/イベント

    2018年11月23日(金)〜24日(土)、インテックス大阪(大阪府大阪市)にて第8回大阪マラソンEXPOが開催され、チャリティコーナーで「生きる希望を支える」をテーマに来場いただいたランナーの皆様に向けて、日英中韓対応 […]

    【報告】がん患者のための第1回園芸療法体験プログラムKASHIWA2018

    2018年11月12日/大阪マラソン/プログラム/リラクセーションプログラム/イベント

    2018年11月12日(火)、千葉大学柏の葉キャンパス(千葉県柏市)で、「がん患者のための園芸療法体験プログラム」を開催しました。このプログラムは大阪マラソンのご縁から認定NPO法人自然環境復元協会との協働による初めての […]

    【報告】合唱団いきのちから、自由学園明日館で再始動

    2018年11月9日/プログラム/リラクセーションプログラム

    2018年11月9日(金)、リラクセーションプログラム「合唱団いきのちから」は、プログラム開始以来、慣れ親しんだ麻布グレイスゴスペル教会(東京都港区)の閉鎖に伴い、自由学園明日館(東京都豊島区)に会場を移して再始動します […]

    【報告】合唱団いきのちから、活動拠点を麻布から池袋へ

    2018年10月29日/プログラム/リラクセーションプログラム

    リラクセーションプログラムとしてスタートした「合唱団いきのちから」は、今では自己表現の場であり、声を合わせて音を合わせて楽しむ場へとなっています。麻布グレイスゴスペル教会は12年にわたり、このプログラムにご理解をいただき […]

    【報告】第8回大阪マラソンチャリティランナー合同練習会

    2018年10月28日/大阪マラソン/イベント

    2018年10月28日(日)、東急スポーツオアシスもりのみやキューズモール店(大阪府大阪市)で第8回大阪マラソンチャリティランナー合同練習会が開催され、チャリティランナー7人に参加いただきました。講師にトレーナーの筒井健 […]

    【報告】第3回がんを学ぶセミナーOSAKA2018

    2018年10月27日/大阪マラソン/プログラム/講演・研修・セミナー/がんを学ぶセミナーOSAKA/イベント

    2018年10月27日(土)、つるやホール(大阪府大阪市)で第3回がんを学ぶセミナーOSAKA2018を開催し、大阪にお住いのがん患者さんとそのご家族19人に参加いただきました。今回は片山和宏氏(大阪国際がんセンター副院 […]

    【報告】ご遺族のための第2回とわの会

    2018年10月20日/サポートグループ/プログラム

    2018年10月20日(土)、事務所(東京都港区)にて「とわの会」を開催しました。「とわの会」は、がんサポートコミュニティーのプログラムに参加され、お亡くなりになったがん患者さんのご家族が年1回集う会です。 今回は9人の […]

    【報告】第22回資生堂ビューティーケアセミナー

    2018年10月12日/プログラム/講演・研修・セミナー/ビューティーケアセミナー

    2018年10月10日(水)、銀座資生堂ビル(東京都中央区)にて第22回資生堂ビューティーケアセミナーを開催しました。化学療法による副作用に伴う肌色変化のカバー方法、眉・アイラインの描き方を資生堂ライフクオリティービュー […]

    【報告】第一三共Presents家族のきずなシアター2018劇団四季ミュージカル「キャッツ」

    2018年9月30日/家族のきずなシアター/イベント

    2018年9月30日(日)、キャッツ・シアター(東京都品川区)にて、第一三共Prsents家族のきずなシアター劇団四季ミュージカル「キャッツ」が開催されました。がんサポートコミュニティーは、家族のきずなシアターに9年にわ […]

    投稿ナビゲーション

    • «
    • ページ 1
    • …
    • ページ 22
    • ページ 23
    • ページ 24
    • …
    • ページ 38
    • »
    • 私たちは
      • 私たちの使命と歴史
      • 理事会とスタッフ
      • 協力者と支援者
      • 会長と顧問
      • 活動報告
      • 組織について
    • がんと共に生きる
      • 診断されたとき
      • 治療をしているとき
      • 治療を終えて
      • 体験者の声
      • 支援者の声
      • がん患者支援プログラム参加について
    • がん患者支援プログラム
      • サポートグループ
      • リラクセーションプログラム
      • 医療相談
      • 個別カウンセリング
      • 就労支援
      • 教育セッション
      • 特別なイベント
    • お問合せ
      • 03-6809-1825
      • お問い合せフォーム
      • 資料請求
    • 教育と研修プログラム
      • ファシリテーター研修プログラム
      • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
      • がんサバイバー協働制度
    • 政策とアドボカシー
      • がん対策総合機構
      • がん対策推進協議会
      • 東京都がん対策推進協議会
      • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
      • 核医学診療推進国民会議
      • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
      • 小児がん対策国民会議
    • 寄付する
      • 賛助会員登録
      • 寄付
      • 寄付金控除・税制控除措置
    • アクセス
      • 電車の場合
      • 都バスの場合
      • Google Map

    プライバシーポリシー 関連情報 © Cancer Support Community JAPAN