【報告】第55回米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会Patient Advocate Lounge視察 2019年6月5日/ニュース 2019年5月31日(金)〜6月4日(火)、米国イリノイ州シカゴ市で開催された第55回米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会Patient Advocate Loungeを事務局長・大井賢一が視察しました。
【報告】第9回大阪マラソンフラッグシップパートナーに選定 2019年1月31日/ニュース/大阪マラソン/イベント 2019年1月31日(金)、第9回大阪マラソンオフィシャル寄付先団体フラッグシップパートナーに選定いただきました。大阪マラソンは、ランナーがそれぞれ選択したテーマに500円ずつ寄付するチャリティマラソンとして2011年か […]
【報告】第6回エクセレントNPO大賞受賞 2019年1月17日/ニュース エクセレントNPO大賞は、質の向上をめざし、自己評価を行いながら改善につとめる非営利組織を応援し、毎日新聞社の協力を得て、社会に「見える化」をすることを目的としています。 がんサポートコミュニティーは、がん患者支援活動に […]
【お知らせ】アフラック「がん保険がよくわかるサイト」で活動紹介 2018年12月26日/ニュース/メディア アフラック「がん保険がよくわかるサイト」に専門家を交えて語り合える「がんサポートコミュニティー」として紹介されました。 掲載記事 がん保険がよくわかるサイト
【報告】スマートファン対応がん患者支援アプリ「CAN.」開発 2018年9月2日/ニュース 2018年9月2日(日)、スマートフォン対応がん患者支援アプリ「CAN.」を開発し、iOS版とAndroid版の無料配信を開始しました。これは日本の医療情報を収集しているがん患者向けの情報プラットフォームです。このアプリ […]
【報告】米国CSC本部からSara Goldbergerが来日 2018年4月12日/ニュース 米国Cancer Support Community(CSC)本部のプログラムコンサルタントSara Goldberger(写真右から2番目)が来日し、共通の友人である栗原幸江氏(写真右端、がん・感染症センター都立駒込病 […]
【報告】柏サポートグループ、UDCKプロジェクトハウスに会場移転して再始動 2018年4月10日/ニュース/サポートグループ/プログラム 2018年4月10日(火)より柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)の協力を得て、会場をつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前にUDCKプロジェクトハウスに会場を移して柏サポートグループが再始動しました。
【報告】大鵬薬品創立55周年事業によるご寄付 2017年12月13日/ニュース 大鵬薬品工業株式会社が2017年に創立55周年を迎えての記念事業として、がんサポートコミュニティーを含む15団体に5年間のご寄付をいただくことになりました。2017年12月13日(水)、事務所(東京都港区)でご寄付金贈呈 […]
【報告】第57回日本核医学会学術総会・第37回日本核医学技術学会総会学術大会・第12回アジア・オセアニア核医学会学術会議・第7回アジア核医学技術学会国際会議合同大会 2017年10月6日/ニュース/核医学診療推進国民会議 2017年10月6日(金)、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて開催された第57回日本核医学会学術総会・第37回日本核医学技術学会総会学術大会・第12回アジア・オセアニア核医学会学術会議・第7回アジア核医学技術学会国際会 […]
【報告】認定NPO法人として認定 2017年9月1日/ニュース 2017年9月1日(金)、東京都より認定NPO法人(29生都管第666号)として東京都より認定されました。これにより個人・法人ともに寄付者は税制優遇を受けていただけるようになります。
【報告】小川史哲声楽曲集が完成 2017年8月22日/ニュース/プログラム/リラクセーションプログラム 2017年8月22日(火)、リラクセーションプログラムの一つである合唱団いきのちからのために10年にわたり声楽曲を作詞作曲して提供してくださっている小川史哲氏の声楽曲を首藤健太郎氏に編曲いただき、収載した「小川史哲声楽曲 […]
【報告】リレー・フォー・ライフ・ジャパン東京御茶ノ水 2017年3月26日/ニュース/イベント 2017年3月26日(日)、東京医科歯科大学湯島キャンパスM&Dタワー(東京都文京区)でリレー・フォー・ライフ・ジャパン東京御茶ノ水が開催され、啓発イベントのシンポジウムに事務局長・大井賢一(写真右から2番目)が […]