MENU
  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー派遣制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • 参加申込
  • 資料請求
  • お問合せ
  • アクセス
  • facebook
  • youtube
  • twitter

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティー

  • TOP
  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置

大阪マラソン

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  3. イベント
  4. 大阪マラソン

【報告】大阪マラソン2024ベストチャリティランナー賞を受賞された吉田知史様、自己ベスト更新

2024年2月25日/ニュース/大阪マラソン/イベント

2024年2月25日(日)に開催された大阪マラソン2024で、ベストチャリティランナー賞(支援人数の部)を受賞されたがんサポートコミュニティーのチャリティランナー吉田知史様、4時間18分の自己ベスト更新、サブフォーを目指 […]

【報告】大阪マラソン2024開催、チャリティランナー小島憲人様、サブスリー達成

2024年2月25日/ニュース/大阪マラソン/イベント

2024年2月25日(日)、雨のなか大阪マラソン2024が開催され、約34,000人が大阪の街を駆け抜けました。 がんサポートコミュニティーのチャリティランナー小島憲人様が2時間53分でゴール、平均的なランナーより実力が […]

【報告】大阪マラソン2024ベストチャリティーランナー賞支援人数の部での表彰

2024年2月24日/ニュース/大阪マラソン/イベント

2024年2月24日(土)の大阪マラソンEXPO2024なないろチャリティブースで、がんサポートコミュニティーチャリティランナーの吉田知史様が大阪マラソン2024ベストチャリティーランナー賞支援人数の部で最多の122人の […]

【報告】大阪マラソンEXPO2024

2024年2月24日/ニュース/大阪マラソン/イベント

大阪マラソンEXPO2024が、2024年2月23日(金・祝)と24日(土)の2日間、ランナー受付会場の大阪南港・インテックス大阪(大阪府大阪市)にて開催されました。チャリティコーナーでは、ルネサンス様よりご協力いただい […]

【Vol.08/最終回】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年2月23日/大阪マラソンランニングアドバイス

第8回配信「レース当日アドバイス」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。 ルネサンスの高橋良です。 いよいよレース直前!!体調はいかがですか?すでにランナー受付をすませた方もいらっしゃるのでは […]

【Vol.07】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年2月16日/大阪マラソンランニングアドバイス

第7回配信「レースに向けて準備すること」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。 ルネサンスの高橋良です。 OSAKAマラソン2024まであと10日を切りました。すでに皆さん調整期間に入っている […]

【Vol.06】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年2月9日/大阪マラソンランニングアドバイス

第6回配信「体調を整えよう」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。 ルネサンスの高橋良です。 前回のテーマ「ビルドアップ走」やってみましたか?とにかくフルマラソンはペース配分が「命」です。今週 […]

【Vol.05】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年2月2日/大阪マラソンランニングアドバイス

第5回配信「ペース配分を覚えよう」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。ルネサンスの高橋良です。前回のテーマは「起伏走」でした。心肺機能、脚力ともに強化できる起伏走は、今後も週1回くらいは継続 […]

【Vol.04】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年1月26日/大阪マラソンランニングアドバイス

第4回配信「起伏走にチャレンジ」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。 ルネサンスの高橋良です。 先週のテーマ「サイドランジで脚力強化」できましたか?前回もお伝えした通り、脚力強化はマラソン完 […]

【報告】大阪マラソン2024チームCSCチャリティランナー用チームTシャツ完成

2024年1月20日/ニュース/大阪マラソン/イベント

2024年2月25日(日)開催の大阪マラソン2024で、がんサポートコミュニティーのチャリティランナーとして出走いただく皆様にチームTシャツを用意しました。皆様には「がんとひとりで向き合わない」社会を共にめざして、大阪の […]

【Vol.03】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年1月19日/大阪マラソンランニングアドバイス

第3回配信「脚力をつけよう」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。 ルネサンスの高橋良です。 前回のテーマ「長い時間動く」ことにトライできましたか?目標タイムの半分以上の時間動ければフルマラソ […]

【Vol.02】大阪マラソンランニングアドバイス

2024年1月12日/大阪マラソンランニングアドバイス

第2回配信「長い時間動こう」 OSAKAマラソン2024チャリティランナーの皆さんこんにちは。ルネサンスの高橋良です前回のアドバイス「マイペースを知ろう」、心拍数で強度確認してみましたか? マイペースがわかったところで、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 7
  • »

カテゴリー

  • お知らせ一覧
    • ニュース
    • プログラム
      • サポートグループ
      • リラクセーションプログラム
      • その他
    • 講演・研修・セミナー
      • ペイシェント・アクティブ・フォーラム
      • がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修
      • がんを学ぶセミナーTOKYO
      • がんを学ぶセミナーOSAKA
      • ビューティーケアセミナー
    • 講演・研修・セミナー(支援者限定)
      • ファシリテーター研修
      • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • イベント
      • 大阪マラソン
        • 大阪マラソンランニングアドバイス
      • クリスマスコンサート
      • 家族のきずなシアター
    • メディア
    • がん対策総合機構
    • 核医学診療推進国民会議
    • 小児がん対策国民会議

月別アーカイブ

  • 私たちは
    • 私たちの使命と歴史
    • 理事会とスタッフ
    • 協力者と支援者
    • 会長と顧問
    • 活動報告
    • 組織について
  • がんと共に生きる
    • 診断されたとき
    • 治療をしているとき
    • 治療を終えて
    • 体験者の声
    • 支援者の声
    • がん患者支援プログラム参加について
  • がん患者支援プログラム
    • サポートグループ
    • リラクセーションプログラム
    • 医療相談
    • 個別カウンセリング
    • 就労支援
    • 教育セッション
    • 特別なイベント
  • お問合せ
    • 03-6809-1825
    • お問い合せフォーム
    • 資料請求
  • 教育と研修プログラム
    • ファシリテーター研修プログラム
    • 患者支援プログラムを学ぶセミナー
    • がんサバイバー協働制度
  • 政策とアドボカシー
    • がん対策総合機構
    • がん対策推進協議会
    • 東京都がん対策推進協議会
    • 港区在宅緩和ケア支援推進協議会
    • 核医学診療推進国民会議
    • 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議
    • 小児がん対策国民会議
  • 寄付する
    • 賛助会員登録
    • 寄付
    • 寄付金控除・税制控除措置
  • アクセス
    • 電車の場合
    • 都バスの場合
    • Google Map

プライバシーポリシー 関連情報 © Cancer Support Community JAPAN